首や顔にできる角質粒やイボのケア方法は


首にポツポツとできた角質粒。
自然と治るかなと思って放っておいたらどんどん増えていった・・・
といった角質粒やイボに悩まされている方は少なくありません。

首イボや顔イボは老人性ウイルス性角質粒などいくつか種類が分かれています。
早く対策をすればそれ以上ポツポツとした角質粒が増えるのを防ぎ自分で簡単に除去できるケースもあります。

首イボ・顔イボの種類

イボとひと言で言ってもいくつかに種類が分かれています。
首イボ顔イボポツポツについて種類は以下の通りです。

老人性イボ(老人性疣贅)ろうじんせいゆうぜい

首や顔などにできる少し盛り上がりのあるイボ。
脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)とも呼ばれています。
は紫外線による肌老化が主な原因。
首、顔、手の甲、腕、胸などがイボの好発部位で、老人性と呼ばれますが、早ければ20代からポツポツ出現し、年齢とともに増加します。

特徴としては角質が厚く盛り上がって、表面がザラザラし、茶色いこと。
ですが一概には言えず、色の変化はなく、盛り上がりだけがあるタイプもあります。
シミが時間の経過とともにこの老人性イボに変化することもあります。

ウイルス性イボ(尋常性疣贅)じんじょうせいゆうぜい

名前の通り感染性のイボ。
黒い色調を帯びたイボで、ヒト乳頭腫ウイルスというウイルスの感染によってできた良性腫瘍のことをいいます。
傷などからウイルスに感染し、手足・足の裏・膝などによく見られ、顔や首にできることはあまりありません。

扁平疣贅(へんぺいゆうぜい)

青年性扁平疣贅(せいねんせいへんぺいゆうぜい)とも呼ばれています。
名前の通り、青年期に顔や手の甲などに2~3mmの平らなイボができることが特徴です。
ウイルスによるもので、中年以降での発症はほとんどありません。
このイボはやや隆起していて薄い褐色をしています。
一般的には、体格の成長とともに自然治癒していきます。

アクロコルドン

主に首にできる、色が肌色で2ミリ~3ミリ程度の小さなポツポツとしたイボです。
他にワキや鼠径部など、特に皮膚が柔らかい場所に好発してイボ自体も柔らかいのが特徴。
加齢とともに発症が増え、女性や肥満の方に多くポツポツと発症します。
悪性ではなく良性の腫瘍なので特に治療を施さなくても問題ないイボです。
過度に心配することはありませんが、首イボにアクセサリーをひっかけたり、衣類で摩擦を起こしたりすると炎症が生じ悪化することもあるので注意が必要です。

スキンタッグ

前述のアクロコルドンと同様に首、脇、胸、目の下、鼠蹊部など皮膚が薄く柔らかい部位・摩擦に弱い部位にできやすいイボです。
首から胸もとにできるイボの多くがこのタイプです。
早いと20代から発症する人もいますが、特に多いのは中高年層です。
スキンタッグの方がアクロコルドンより少し大きくて盛り上がっています。

数mmくらいのポツポツから大きくなると1cm程度になる場合も。
こちらも年齢とともに徐々に増えていく傾向にあります。
日頃から予防のためにヨクイニンや杏仁オイルなどの塗布剤を使うこともおすすめです。

角質粒

角質粒は前述のいくつかのイボを総称して(ウイルス性を除く)呼称されていることが多いようです。
正しく言い換えると「イボの原因(正体)が角質粒である」というのが適切かもしれません。
角質粒というのは毛穴に皮脂や古い角質がつまり、完全にふさがっている状態のものです。
角質粒はニキビと似ていますが、角質粒はニキビとは違い赤く炎症しにくいのが特徴です。


顔や首に出来るイボ、ポツポツはそのほとんどが老人性イボ角質粒の可能性が高く、早急に治療を施さなくても問題のないイボと言えます。

但し、角質粒やイボが短期間で急激に増えた場合、赤く炎症を起こしている場合などは自己判断は危険な場合もありますので、皮膚科を受診するようにしましょう。


角質粒がポツポツと出来始めてしまったら

早めにケアして角質粒の改善と予防を促すスキンケアアイテム一覧

角質粒・首イボ・ポツポツができる原因は

急にポツポツ、ブツブツができてしまうと「今すぐ何とかしたい!」
と思ってしまいますが、角質粒ができないよう予防をすることがより大切です。
そもそもなんで首イボや角質粒ができてしまうのでしょうか?

顔や首にイボが出来てしまう原因について見ていきましょう。
イボが出来る原因を知ることで、イボの発症を予防することができます。

角質粒・首イボの原因その1<加齢>

皮膚は日々新陳代謝を行っていて、その「皮膚細胞の生まれ変わり」をターンオーバーと言います。


年齢を重ねるとともに、その皮膚のターンオーバーサイクルが乱れていきます。
そうすると若い頃は定期的にに剥がれ落ちていた古い角質が、いつまでも皮膚や毛穴に残り蓄積
それが塊となって角質粒、首イボの原因となってしまいます。

角質粒・首イボの原因その2<紫外線>

紫外線も同様に肌にダメージを与えると同時にターンオーバーを乱れさせる原因となります。


首のポツポツとした角質粒を予防するには日焼け止めなど紫外線対策も重要です。

角質粒・首イボの原因その3<摩擦>

イボは、首の場合はネックレスや衣服の摩擦、鼠蹊部は下着の摩擦や圧迫などが原因になることも多いです。
皮膚の薄い部分には過度な摩擦が刺激となり、角質粒ができるのを誘発させてしまいます。

角質粒・首イボの原因その4<乾燥>

意外と知られていないのが、角質粒や首イボの予防には乾燥が大敵であるということ。
加齢による保湿力の低下に伴い、紫外線や摩擦などの刺激をよりダメージとして受けやすいのです。
また、乾燥は古い角質の硬化を招き、角質粒の原因に…。

角質粒・首イボ・顔イボのケア

イボの多くは「早急に治療を施さなくても問題なし」
とは言ってもイボやポツポツは見た目が恥ずかしいし、放っておいて治る場合もあれば増えたり悪化してしまう場合もあります。

出来てしまったイボ、角質粒を除去するにはどのような取り方があるのでしょうか?

イボ、角質粒の処置には大きく分けて次のA~D4種類の取り方があります。

イボの取り方A「自分ではさみで切る」

小さくポツポツと隆起している軽度の首イボ、角質粒ならハサミで切り取る方法でも除去できます。
出血もあまりなく痛みもそれほではありません。
自分で切るのでもちろんお金はかからないし、ハサミで1回で切除できて意外と首でも傷痕は残りにくい方法です。

ですが、自分では良性の首イボかどうかの見極めが完全ではなく、衛生上の問題もあります。
小さくても首イボの根元部分の形状や太さによっては痛みが出る場合も…。
首の角質粒をハサミで切ることもの可能ではあるものの、この方法はあまりおすすめはできません。

角質粒の取り方B「外科的なイボ除去」

皮膚科を受診してイボを取る方法です。
処置方法にはいくつか種類があります。

  • 液体窒素治療
  • 炭酸ガスレーザー治療
  • 手術で除去

角質粒の種類や大きさによって医師の判断や、患者との双方の相談の上、治療法が選択されます。

費用は方法により異なり、保険適用の液体窒素治療なら2,000円程度、レーザー治療の場合は数万円とまちまちです。

首イボの皮膚科治療について詳しくはこちら

イボの取り方C 「内服する方法」

角質粒・首イボなどに効果のある医薬品サプリメントを内服するイボケアの方法があります。
こちらのイボ除去法は即効性は期待できませんが、通院を避けたい方、治療に不安がある方にはおすすめの取り方です。
角質粒を治すだけでなく、その後の角質粒予防にも効果が期待できます

角質粒・首イボ用内服薬について詳しくはこちら

角質粒の取り方D 「塗布する方法」

角質粒・首イボなどに効果のあるヨクイニンハトムギエキス)や杏仁オイルを塗布する方法があります。
こちらはサプリメントよりは即効性は期待できる角質粒の取り方であるものの、完全に治すにはある程度期間が必要です。

角質粒やイボを除去するだけでなく、その後の予防にも効果が期待できます。
価格は2,000円程度から10,000円近くするものまで色々。

首イボ除去に効果のあるクリームの一覧

角質粒・首イボをケアしながら予防する方法は?

角質粒の取り方について説明してきましたが、一時的に応急処置したり、除去したりしただけでは、またイボや角質粒は出来てしまいます

原因があって発症してしまった訳ですから、その原因を抑えておかない限りは再発してしまいます。

イボを除去して、尚かつ再発を予防する方法はあるのでしょうか?

私の場合、
次の2つの方法を取り入れて首と顔のイボ、ポツポツの悩みから解放されました。

  • 方法1. それまで飲んでいた緑茶や麦茶をハトムギ茶に変えた。
  • 方法2. 角質粒・イボ対策クリームを使い始めた。

この2つの方法を実践するだけで顔と首の角質粒、ポツポツがだんだんと取れていき、それ以降できなくなったんです。

どうしてこの2つの方法だけで角質粒・首イボを除去することができたのか…
次の表が解りやすいかと思います。

イボを治す効果が期待できる成分

ヨクイニン
(ハトムギエキス)
角質粒対策に効果のある、最も代表的な成分。
古来よりイボ取りの治療に利用されており、現在でも病院で漢方としても処方されています。
ミネラルを多く含んでいる為、イボ、角質粒の他、ニキビ・肌荒れにも効果があります。
杏仁オイル
杏エキス
杏の種の中にある仁から圧縮した植物オイルで、アンズ1本の木からコップ半分ほどしか採れない希少な成分。
オレイン酸が豊富で肌をやわらかくするため、特に効果があるのは加齢によってできたイボ、角質粒
紫外線や老化によるイボに杏仁オイルを塗ると、少しずつ取れる事で知られています。
皮膚の乾燥を防ぎ肌の代謝を高める効果もあるので、イボの除去と同時に美肌効果も。
ドクダミエキス植物のドクダミから取れる成分で、古くから民間治療薬としてあらゆる皮膚トラブルの改善に利用されてきた成分。
殺菌作用・抗酸化作用が高く万能薬と言われ「ケガをしたらドクダミ」というくらい愛用されてきた薬草です。
木酢液木材を木炭にする時に出る茶褐色の液体で、酢酸とアルコールが含まれ、高い殺菌効果があります。
殺菌力に優れている為ウイルス性のイボに最も効果があります。
プラセンタエキスアミノ酸とミネラルを豊富に含み、肌のターンオーバーをサポート
イボ、角質粒を予防します。
抗酸化作用もあり、保湿効果美白効果も高い万能な成分です。

角質粒や首のイボ除去に効果的な成分を5つ挙げましたが、私が取った2つの方法の場合はそのうちの、
ハトムギエキス、杏仁オイル、ドクダミエキス、プラセンタエキス
の効果を活用したものでした。


2つの方法を行うだけで、これだけの角質粒を治す有効成分を取り入れられるのでかなり手軽でおトク感あります。

それぞれ具体的に紹介しますね。

角質粒・イボ除去+予防の方法・1
それまで飲んでいた緑茶や麦茶をハトムギ茶に変えた

いつも冷蔵庫に常備している麦茶をハトムギ茶に変更しました。

出し方と飲み方は普通の麦茶と全く変わらず。
ティーパックタイプのものを、お湯で煮出すか水出しもOK。
(*水で出すと苦みが強いのでお湯出しがおすすめ。)
ハトムギ茶を食事の時や喉が渇いた時に飲むだけ。
夏場は水筒に入れて仕事場にも持参しています。
イボ・角質粒の対策もそうですが、ハトムギ茶に変えてからお肌の調子が断然良くなりました。

角質粒・イボ除去+予防の方法・2
イボ対策クリームを使い始めた
首イボ クリーム


I・B・Oハトムギ配合エッセンス(大人肌研究所)

これが実は、かなり効果てきめんです。
ハトムギエキスが配合されたイボ対策クリームを使い始めました。
朝起きた時と、夜寝る前の1日2回、気になる顔と首回りに塗るだけ。
1週間ぐらいで角質粒がカサカサになりはじめ、2週間ぐらいでポツポツがポロリと取れはじめて、次々と、面白いです。

私はクリームのI・B・Oハトムギ配合エッセンスと、アンミオイルを買って使い分けていました。

お風呂上りと朝にクリームを塗ります。
目立つイボやポツポツにはテレビを観ながら、アンミオイルでゆっくり気になる部分をマッサージ。


ピンポイントケア用・アンミオイル

最後に蒸しタオルで温めるようにすると効果が出るのが早いように感じました。

以上、2つの方法を取り入れただけで、1ヶ月くらいで首に沢山あったポツポツ、角質粒が除去できて、それ以来できなくなりました!

皮膚科に行かないと治らないかな・・・と思いつつ、
「皮膚科は混んでるし何より治療がコワい…」
ということで半分ダメもとで試した方法でしたが、少し期間はかかったものの、効果があったので良かったです。

角質粒・首イボ・顔イボの取り方・ケア方法<まとめ>

以上、首イボや顔イボ、ポツポツについてまとめてみますと・・・
まずは原因の項で取り上げた角質粒の大敵である以下の4つの要素。

  • 加齢
  • 紫外線
  • 摩擦
  • 乾燥

それぞれを念頭に置いて角質粒や首イボができないよう予防、対策していくことが大切です。

「加齢」

これはもう仕方ありません…。

「紫外線」

これについては日焼け止めクリームでしっかり対策をしましょう。
最近では飲むタイプの日焼け止めサプリも人気を集めています。

「摩擦」

衣服やアクセサリーでどうしてもある程度の摩擦は避けられません。
対処法としては、先述のイボ・角質粒対策用クリームを塗布することで保湿がしっかりでき摩擦を緩和
ヨクイニンや杏仁オイル配合でイボ予防になります。

「乾燥」

顔や首のイボは乾燥を防ぐことで発症リスクが下がります。
しっかり保湿対策をしましょう。

掲載情報について :当サイトでは正しい商品情報をご提供するようつとめておりますが、製造及び販売メーカーが告知なしに成分を変更することがございます。 したがって実際お届けの商品とサイト上の表記が異なる場合がありますので、ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。 商品画像はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージ等が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。いずれも商品の公式サイトの情報をよくご確認の上、ご購入頂けますようお願い申し上げます。

サプリメントに関する注意事項 :ランキング順位は商品の効果・効能に基づいたものではございません。 ご不明な点はご購入の前に必ず販売店・製造メーカーにご相談ください。 ご使用前には「使用上の注意」をよく読み、用法・用量を守って正しくお使いください。 疾病治療中の方、及び妊娠・授乳中の方はお医者様とご相談の上お召し上がりください。 原材料をご確認の上、アレルギーの方はお召し上がりにならないでください。

スキンケア用品ご購入に関する注意事項 :ランキング順位は商品の効果・効能に基づいたものではございません。 レビューにつきましても執筆者が使用した際の個人的感想に基づいたもので、特定のスキンケア効果を保証するものではありません。 商品によりましては定期コースについて、ある一定の期間の継続購入を条件とした商品もございます。 解約条件の有無などは商品の公式サイトの情報をご確認の上ご購入いただけますようお願いいたします。 ご不明な点はご購入の前に販売店・製造メーカーにご相談ください。

更新履歴